« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »

2007年05月 アーカイブ

2007年05月01日

初めての黄金崎

西伊豆は楽しいポイントがいっぱいな所だ。

特に黄金崎はダイビング以外にも観光やグルメで楽しめるところがいっぱいでとても楽しい所だ。

グループでワイワイもいいし、アツアツのペアも、お忍びの二人も。。。。

僕は楽しい仲間とワイガヤで行ってきました。その日はあまり透明度はよくありませんでしたが、それなりに楽しんできました。

続きを読む "初めての黄金崎" »

2007年05月03日

ドライスーツで思わぬ吹き上げ!

ドライスーツで調子よく快適にダイビングを楽しんでいたそんな時、急にドライスーツの中にエアーが入りっぱなしになった!

バルブが故障してしまったのだろうか?

このままでは浮力がつきすぎて吹上を食らってしまう!

急激な浮上によるエアーエンボリズムなどの潜水障害も心配だ!!

 

続きを読む "ドライスーツで思わぬ吹き上げ!" »

2007年05月13日

奄美大島のダイビング

鹿児島から西南西に380kmのところに奄美大島がある。

そこはもうリゾートパラダイス。

青い空に青い海、そして白い砂浜、かわいい魚たち。

いっぱい見てきました。(*^_^*)

続きを読む "奄美大島のダイビング" »

2007年05月14日

サイパン・スキューバダイビング

誰でも一度は行きたいサイパン、そして何度も行きたいサイパン。

ダイバーに大変人気のある海外ダイビングリゾートです。

楽しみ方は、いろいろありますが、まずは旅行会社のスキューバダイビング・パック旅行が便利で安心して楽しめるのでおすすめです。

リピーターになって気に入ったスキューバダイビングのショップが出来れば、そのショップのスタッフと相談すると自分のダイビングタイプにあったお得な方法が出来ると思います。

 

続きを読む "サイパン・スキューバダイビング" »

2007年05月29日

西伊豆・春の黄金崎

20070524黄金崎017 小金崎公園駐車場から今月は、どういう訳か小金崎に2回もダイビングに行ってきました。

1回目は沖縄やグアムの元気な仲間と行ってきました。そのメンバーの2人がイントラですのでセルフのマイペースでダイビングしてきましたが、その日はあまりお目当ての生き物を見つけられませんでした。(^_^;)

2回目のは、Maruruu(まるる)というショップにお願いして平日少人数でダイビングしてきました。若い夫婦の二人で今年から始めたショップですが、二人とも目がいいし、ものすごくいろんなことを知っている大ベテランイントラで、さすがいろいろな珍しい生き物達に合わせてくれました!(^0^)V

 (Maruruu(まるる)は残念ながら閉店しました。)

黄金崎は、上の写真のように岬の岩が夕日で黄金色に染まるので黄金崎と言うそうです。 

写真をクリックすると大きな写真が見れますよ。

  

続きを読む "西伊豆・春の黄金崎" »

2007年05月31日

YOMIURI ONLINEより:海面にピンクの帯、サンゴの卵が大量漂流…沖縄・石垣島

石垣島の海辺がピンクに染まった!29日は満月で大潮の日でその時を合図のように一斉にサンゴが産卵した。

どうして、サンゴは満月の大潮の時間を知ることが出来るのだろう?自然は不思議で神秘的なことがいっぱいです。

【YOMIURI ONLINE】

 第11管区海上保安本部(那覇)の航空機が30日、石垣島(沖縄県石垣市)の沖合で、帯状になって漂流している大量のサンゴの卵を撮影した。

 

続きを読む "YOMIURI ONLINEより:海面にピンクの帯、サンゴの卵が大量漂流…沖縄・石垣島" »

About 2007年05月

2007年05月にブログ「スキューバダイビングの基礎技術と応用」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2007年04月です。

次のアーカイブは2007年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type