「gooホーム PROJECT」沖縄北谷の海にサンゴ移植
gooホームでは、30人登録するたびに沖縄の海にサンゴを1株ずつ植えてくという「gooホーム PROJECT」を開始しました。
gooホームに参加した人が自分の好きなポーズのダイバーをweb上に思い思いの人サンゴを作り30人になったら1本サンゴを植え、実際の沖縄の海で自分の作ったキャラクターがサンゴになるという体験が出来ます。
楽しみながら、サンゴ移植ができると言う環境に優しいプロジェクトです。
先日、このプロジェクト発表のニュースもありましたが、アントニオ猪木が始めてウエットスーツを着て水槽を潜りサンゴの植え付けをやりました。
最後の締めは例のものをちょっといじって「イチ・ニー・サン・ゴー!」とやってました。
「gooホーム PROJECT」人でサンゴを作る「30人ヒトサンゴ企画」
・実施時期 :2007年11月28日~2008年3月31日(予定)
・目標サンゴ植付数 :10,000本
・協力 :特定非営利活動法人 アクアプラネット
会長:田中律子 理事長:金城浩二
※サンゴ植付NPO「アクアプラネット」は田中律子さんが代表を務め、理事長の金城浩二さんはサンゴ養殖事業で内閣総理大臣奨励賞を受賞するなどその活動は広く知られている方です。
(参照)gooスタッフ ブログ